top of page
創業明治初期
初代宮田粂蔵が旧大津郡三隅町沢江で小売酒屋宮田酒店を創業いたしました。
二代目友一、三代目米雄、四代目紀洋と歴史を重ねて参りました。
創業当時は、船や荷車でお客様の家まで酒を運んでいたと祖母から聞いたことがあります。
その後、二十五年前に現所在地長門市三隅中村に有限会社みやた酒商を設立いたしました。
約二十年前より山口県の地酒を主力とする専門店を目指し、業態転換いたしました。
約百五十年の歴史を重ねてこれたのも、地元の皆様に支えて頂いた大きな力がありました。
感謝の言葉しかありません。
先代が築き上げてきたものを、しっかり受け継ぎながら私自身精進して参ります。
これからも、地元長門市の皆様が楽しく美味しいお酒を飲んで頂けるよう、また全国の皆様に、山口の美味しい日本酒を味わって頂けるように頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
みやた酒商
五代目宮田誠司です。